« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

映画「カオルの葬式」感想

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです


本日

1月31日から
岡山メルパで
再上映されています


封切りしてから
日本のみならず
世界を
渡ったこの映画

バングラデシュ
ダッカ国際映画祭で
最優秀脚本賞
を受賞!!

岡山県出身の監督が
岡山県で撮影してます!

そして今日から
岡山メルパにて
凱旋上映


観てきました♪
20250131_171053



ちなみに
湯浅典子 監督
とは
2022年の表町TVで
ご一緒しています
https://youtu.be/gNJHukn-zFA?si=zyRNAGRQWeCDzcR8



さて
まず
上映前に
HPをチェック
https://yuasan1203.wixsite.com/pkfppartners

ストーリーと
著名人のみなさんの
感想を確認

ざっと
登場人物を
確認してから
観ました。


監督に
直接伝えたのは

「時系列が
現在と過去を
行ったり来たりするのに
とても
観やすかった」

ということ
でした


現在と過去が
行き来する作品は
たくさんありますよね

頭の中で
今観てるのは
今から
10年前で、、、

あ、
今は
現在、、、


えっと
これは、
20年前、、、かぁ



時系列を
追ってしまうことが
あるんですが


映画「カオルの葬式」では
それが
ないことに
気付きました


現在を映しながらも
すっと
過去が入ってくる

つまりは
ストレスなく
観ていられる

ってことになります。


これが
私としては
とてもびっくりしました。

おそらく
こんなに
過去と現在を
すぅーっと
観られるのは、、、
初めてかも笑


友達と
思い出話をしてても
ストレスなく
現在軸に
過去の話を持ってこれますよね?

でも
映像作品ってなると
ちょっと
ひっかかったり
スムーズに行かないことがある。

でも
日常生活では
普通にできてること。


それが
映画「カオルの葬式」では
できちゃってるんですよねぇ
すごいなぁ、って
思いました。


内容については

全くわからん
という方も
いらっしゃるみたい♪

わたしも
そっち寄りかもしれませんが

わたし
映画を観る時の
ポイントが
いくつかあって、、、

・人物への感情移入ができるか

・人物の関係性が分かりやすいか

・物語のつじつまが合っているか

これらを
感じながら観ています

そして
何よりも

・画面構図

・撮影技法

この2つは
ずっと気にしながら
観てます


画面構図は
例えば、わたしが好きなのは
縦の構図

撮影技法は
例えば
長回し

のことです。


映画「カオルの葬式」
を観てて思ったことは

今、記載した
自分の
映画を観る時の
ポイント
っていうのが
はっきりした。
ということ。


どゆことかと
言うと

自分で決めた
ポイントでしか
判断できてない
ってことです



もっと
単純に言えば
このポイントを
外れると
悪い作品。
ハマると
良い作品。

ってこと。


でも
映画「カオルの葬式」
を観てて感じたのは

そゆ想いを
外じゃなくて
内に向けてみる
ってことです


純粋に
作品を観て
どう感じたか?

ワンシーン
ワンシーンを観て
どう感じたか?

それを
自分の内に
自分の心に
問うてみる

すると
自分が持っている
固定観念に
気付かされます

こうじゃないと
ダメ
ああやらないと
ダメ

っていう、、、

それって
わたしの
映画ポイント

つじつまが合ってなきゃ
ダメ


繋がってるなぁ



それはそれで
いいんだけど


要は
そのシーンを観て
どう感じたか?

ってのが
大切で

映画「カオルの葬式」
で言えば
それが

死生観

になると
思います


数年前の
わたしなら
観られなかったです

ですが
今日、観ました
観れました


意識的に
死生観を
考える事
って
なかなか
ないと思いますが
こうやって
作品を通じて
強制的に
考えることが
できる


観るのが
つらい

って時は
自分の内
自分の心と
しっかり向き合う
ってことが
大切だと
思う

それを
知らせてくれてるんだと
そう
思います


映像作品だと
スタートからゴール

どうしても
繋いで
判断しちゃうけど

映画「カオルの葬式」

美術館で
絵画鑑賞してるように

ワンシーン
ワンシーン

自分の内
自分の心

会話する
きっかけを
与えてくれます


答えを
はっきりさせる
のが
良い

というのが
本当に
良いことなのか?


わたしは
想いを巡らせる
想像する
ってことが
大切だと
思います


目に見えないものも
世界を作り上げている

とも
思います


ぜひ
映画「カオルの葬式」
観て下さい


自分の心と
向き合う
チャンスです。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/31 21:47

| | コメント (1)

プロフーズ岡山厚生町店

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



ミルンヘカモン!

なんしょん?
火曜日


値切ってちょ~だい!



プロフーズ岡山厚生町店


バレンタインデー

近い
ってことで
行ってきました



今年は
カカオが
不作みたいで

チョコ
高くなってる
みたい

なもんで

バレンタインの傾向も
クッキーなどの
アソートで
プレゼント!
ってことみたいです



プロフーズのバレンタイン

すごかったけど


加えて
北海道フェアも
やってます
https://www.profoods.co.jp/


プロフーズならではの
チョイスが
おもしろいです!!


お安くして
いただいて
ありがとうございます。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/28 0:08

| | コメント (2)

香川銀行GiraSol kagawa

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



香川銀行GiraSol kagawa


今年初の
ホーム戦。

ピンチヒッター

MCしてきました


久し振りの
シラソル♪


リーグHになっては
初めて担当します


試合すごかったなぁ
ディフェンスもだけど
攻撃力が
ずいぶんと
上がってる印象♪


試合は
シラソル勝利!!


勝つ!
って
いいねぇ♪


しかもですよ
しかも!!

知ってる方も
多いと思いますが

香川銀行GiraSol kagawa

第76回
日本ハンドボール選手権大会

優勝!!

しました!!


創部32年目にして
優勝を手にしました!


これ
ほんと
すごいよ!


そして
香川銀行の
マスコットキャラクター
ダグとメグ

いたので
写真撮りました♪
20250125_144214


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/25 21:30

| | コメント (1)

道の駅 黒井山グリーンパーク

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



ミルンヘカモン!

なんしょん?
火曜日


値切ってちょ~だい!


瀬戸内市邑久町虫明
にある


道の駅
黒井山グリーンパーク



牡蠣小屋

いちご狩り

スタートさせた
ってことで
はじめて
行ってきました



牡蠣小屋ぁぁ
よかったなぁ


おいしかったなぁ


牡蠣好きな方
ぜひ!!


いちごは
やっぱり
美味しいよねぇ


いちご狩り
って
いいね
めっちゃ美味しい♪


その他
お野菜など
お安くして
いただきました


ありがとうございます。
2025121



駐車場も
広いので
助かります♪


ぜひ
行ってみて
ください!


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/22 0:47

| | コメント (2)

マイコーりょうさん

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



トライフープ岡山の試合


マイケル・ジャクソンの
ものまねをされる

マイコーりょうさんが
来てくれました


リハーサル

本番
2回
観たんですが


もう
おもろすぎて
ずっと
笑ってた



涙流して
笑ってました


写真はないけど
おもろかった
なぁ♪


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/19 21:03

| | コメント (1)

農マル園芸 吉備路農園

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



ミルンヘカモン!

なんしょん?
2025年初回放送

値切ってちょ~だい!



農マル園芸 吉備路農園
2025114



いちごの
季節に
なってきました
ねぇ


いちご狩り

お安くなりました♪


クリスマスローズ

鶏肉
も!


窯だしシュークリーム
美味しいよねぇ


ほっとみかん

グッ!

チュロス

恒例になった
いちごのちらし寿司


お安くなりました!


クリスマスローズは
明日あさっての
2日間。

それ以外は
明日のみ
です。


シュークリーム
いっぱい
食べたい
です♪


2025年も
値切ってちょ~だい!

よろしくお願いします。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/14 21:05

| | コメント (1)

岡山北警察署110番の日イベント

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



今回で3回目



わたしが
1日警察署長をしたのが
2年前。


岡山北警察署
110番の日
イベントが


建部町文化センターで
開催されました
1736603914254



岡山大学応援団総部吹奏楽団
20250111_151501


そして


ワイズダンスのみなさんが
ステージを
盛り上げてくれました♪


今年も
司会を
担当


地域のみなさんが
きてくれていて
よかったです。


みなさん
ありがとうございました!


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/11 23:11

| | コメント (1)

おかやま国スポ、壮行イベント

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです



国民スポーツ大会

冬季大会

「国スポ」


西日本で初開催♪


3競技が
岡山県内で
行われます


フィギュアスケート
ショートトラック
アイスホッケー


西日本初開催
となります


本日
イオンモール岡山

おかやま国スポの
壮行会が
行われました


わたしは
司会進行。


inBlue
のスーツで
出陣。
1736505814550



いやぁぁ
ほんと
これ
かっちょいい♪


さぁ
今月26日開催です!


みなさん
どの競技
応援しますか♪


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2025/01/10 22:42

| | コメント (1)

イベント告知

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです


2025年
明けまして
おめでとう
ございます!


早速ですが
告知
です


遅くなりました。

 

1月11日(土)
建部町文化センターで
行われる
110番の日イベント
2025110

 

司会進行を
やります。


スタートは
午後1時から


パトカーや白バイも
観られるので
ぜひ!!



ギリギリの
お知らせになりましたが
よろしくお願いします。



更新
2025/01/07 22:31

| | コメント (1)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »