JA全農おかやま広報大使
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
JA全農おかやまより
「でぇれぇ好きじゃけぇ岡山」
広報大使に、
任命いただきました。
これから
岡山県内の
農畜産物や
岡山の魅力を
しっかり
PRしていきます
過去の
おかやま米大使や
岡山弁協会会長、
そして
現在の
トライフープ岡山アリーナMCなどの
活動をふまえ、
岡山の魅力を
発信する大使に
任命されました!
みなさん
これから
よろしくお願いします!
法被のデザインを
もっとみて欲しいので
ぜひ
JA全農おかやま
インスタへ!
https:/
#でぇれぇ好きじゃけぇ岡山
#JA全農おかやま
#国消国産
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/25 21:55
旅する光の切り絵展
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
旅する
光の切り絵展
岡山シティミユージアム
へ
行ってきました
CMで
や
SNSで
やってるなぁ
とは
思ってました
きっかけは
「龍」
OHK
藤本紅美アナウンサー
の
Instagram
https:/
に
龍との写真が!!
今年は
辰年!!
こりゃ
パワースポット
だぁぁぁ
・・・ということです
笑
いくつかの
部屋に
分かれていて
テーマが
異なります
最初のとこが
すごかった
なぁ
額の絵が
光の変化で
もうひとつ
出現します
その変化自体にも
驚くんだけど
やっぱり
切り絵が
きれい☆
2コマ漫画を
みてるようです
物語を
自分で
膨らませることも
できるので
ひとつの
映像作品を
みるようです
注意点としては
「これどうやって
絵が変わってるの?」
って
思っちゃうこと
別に
それはそれで
いいし
わたしも
一瞬
そう
思って
じっくりみたけど
途中から
「この美しさを堪能しよう!」
と
長らく
見入ってました♪
あとは
「地球スケッチ」
という場所が
めっちゃ
楽しいです
俯瞰的にみてもいいし
中に入って感じてもよし
最低でも
2サイクルは
観て欲しいです☆
勝手に
パワースポットだと
思っている
「龍」がいる場所は
ラストに
登場します!
二人以上で
行くと
写真を撮り合えます
わたしみたいに
ひとりで行くと・・・
会場内の
おねえさんに
頼んで
タイミングが合えば
撮影してくれると
思います♪
いやぁ
これは
行ってよかった!
1時間半くらい
滞在してました♪
2回目行ければ
2時間はおれるな
笑
これはね
ひさびさ
ヒットです!!
涼しいし
キレイだし。
小さな子供さん
絵が変わるたび
「わぁぁぁ♪」
っていうのが
いい
大人が
発せられない気持ちを
子供たちが
代弁してくれます♪
いやいや
大人も
声出ちゃうよ
「わぁぁぁ」
って
絶対に
1回は
言います!!
絶対に
言います!
反抗して
言わないようにしよう!
ってなっても
でちゃうよ
笑
絶対に
笑
旅する
光の切り絵展
https:/
岡山シティミュージアム
で
8月25日(日)
までです
行ってみて
下さい。
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/17 22:36
社労士さんとお話
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
幼馴染が
社労士なので
話を
聞いてきました
お金のはなし
社労士とFPの立場から
話を
聞いてきました
以前は
興味がなかったけど
自分から
情報を取っていくと
色んなことが
分かってきました
そうなると
色んな方向から
情報を
ゲットしたくなります
ドルがいい
円がいい
極端なはなしが
多いけど
ちゃんと
アベレージ
とった方が
いいなぁ
と
結局
選ぶのは
自分なんだけど
その
選ぶ道が
複数あれば
リスクも
回避できる
かな、と
一本しか
なかったら
それはそれで
覚悟を決めて
進める人は
いいけど
あれ?
いい道そっちにあるじゃん
って
気付いた時には
遅いと
思います
こゆのって
遅いも早いも
なくて
興味あったら
勉強したらよい
と
わたしは
実感しています
が、
やってみて
思うのは
興味があったら
っていう
感じじゃなくて
これ
勉強した方が
いいですよ
わたし
お金の勉強
してこなかったから
早くしといたら
よかったなぁ
と
今、まじで
思います
テレビ観てるだけじゃ
教えてくれません
なんやかんや
怖い、怖い
って
わたしも
思ってましたが
勉強したら
怖くなくなりました
これ
不思議なもんで
笑
っていうか
当たり前の事
なんですが。。。
初日のバイトは
分からないことだらけで
ストレスいっぱいだけど
3か月後には
慣れっちゃう
のと
同じ。
知ること
って
大切。
あとは
自分の選択
です!
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/15 20:58
ボディメンテ
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
なーんか
調子が
あがらん
なぁ
今も
ボディメンテ
飲んで
様子を
みております
今夜は
寝不足には
ならんだろうから
しっかり
寝よう
なーんか
軽くだるい
んだよなぁ
重い
っていうか・・・
ご飯いっぱい
食べてるけど
なぁ
なんなんだろなぁ
でも
アニメ観よぉっと
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/10 22:57
すっきりしたトマト、ありがとう
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
すっきりしたトマト
を飲んで
寝たら
からだ
よくなりました
というか
昨夜
やっとこさ
寝苦しくなかった。。。
ここ数日に
比べると
そのおかげで
寝られた
ってのもあったかなぁ
熱中症状
って
経験したら
なんとなく
分かるんだけど
やっぱり
それもこれも
気付かないと
意味ないから
早めの察知
が
大切です。
日頃から
自分の身体と
会話するって
大切だなぁ
ということが
改めて
分かりました
あの時
すっきりしたトマト
をくれた
スタッフさん
ありがとう。
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/09 23:15
すっきりしたトマト
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
暑かった
ですね
今日も
午後から
どうも
調子が
悪いなぁ
って
思ってたけど
おそらく
やっちゃってるな
こりゃ
熱中症
だな
これは
寝不足も
あっての
あれ
だな
夕方からの
仕事先で
GREEN DA・KA・RA
すっきりしたトマト
もらって
飲んだら
よくなった♪
そして
なにより
トマトジュース・・・
飲めた
これなら
飲めた♪
はは
笑
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/08 22:53
花火鑑賞士よりお知らせ
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
人と科学の未来館
サイピア
2階にて
岡山の花火屋
森上煙火工業所
の
花火コーナー
が
あります
https:/
花火大会
の
前に
ぜひ
行ってみてください
原寸の花火玉
とか
なかなか
体感できないと
思います♪
加えて
花火には
それぞれ
名前(玉名)が
付けられているので
それも
確認してみて
ください!
特に、
鬼滅の刃柱
無限城編
を
楽しみにしている人も
行ってみて
ください。
先に
これを
見ておくと
「あ!」
っと
気付くことが
あると
思います。
わたし
コミックス
みた時
「ああああ!!!!」
って
なったので
笑
2007年開催の
花火鑑賞士に合格した
わたし
からの
お知らせでした!
2024/07/07 0:57
復帰戦
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
肉離れから
・・・ん?
何か月かな?
2ヶ月以上だと
思うけど
久し振りに
フットサル
してきました
再発しないように
プレーしてたのか
どうか
分からんけど
結果
どうもならなくて
よかった
ただ
めっちゃ
疲れた
クタクタさん
でも
復帰戦で
ハットトリック
しました
笑
へへ
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/06 0:02
復帰戦
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
肉離れから
・・・ん?
何か月かな?
2ヶ月以上だと
思うけど
久し振りに
フットサル
してきました
再発しないように
プレーしてたのか
どうか
分からんけど
結果
どうもならなくて
よかった
ただ
めっちゃ
疲れた
クタクタさん
でも
復帰戦で
ハットトリック
しました
笑
へへ
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/06 0:02
やりたいことをやる方法
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
勢いって
大切
ですよ
ねぇ
やりたい!
って
思ったら
行動
動き出すと
楽しいもので
やりたい!
って
思って
行動したら
サクサク
事が
進みます
そして
進んでると
何かに
ぶち当たりますが
そこは
やりたい!
楽しい!
っていう
思いがあれば
アイデアが
沸いてくるもの
そして
それが
ひとりでも
どうにかなるし
進んでると
いつのまにか
協力してくれる人が
でてくるものです
やりたい!
楽しい!
って
思えば
必然的に
そっちの方へ
進みます
「思う」
のに
「必然」
って
矛盾があるように
感じるかも
ですが
思う
ってことは
そのことへ
強い気持ちが
あるってこと
そうなると
やりたいから
行動することになり
そこへ向かって
進むことになります
はっきりした
目指す場所が
できれば
そこへ進んでいく
だから
必然として
やりたいことが
できる
そこへ
不安や恐れ
が
邪魔しにきますが
あら
邪魔しにきたのねぇ~
わたし
今、楽しい!わくわく!さんと
一緒にいるんだぁ~
と
楽しい!さんや
わくわく!さんと
一緒に進んでいってください
何度も
不安や恐れが
邪魔しにくるなら
一回
ちゃんと話を聞いてあげて
下さい
なんで不安なの?
なんで怖いの?
と
きちんと
聞いてあげて下さい
そゆことを
きちんと
やってると
めっちゃ楽しく
進めます
楽しい!さん
わくわく!さん
と一緒にいたいか?
不安や恐れと
一緒にいたいか?
選ぶのは
自分自身です。
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/04 1:45
金融 経済
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
夏の感覚に
湿気・・・
すごい
ぞ
梅雨。。。
さてさて
最近、
できてなかった
お金の勉強
興味があるだけに
おもしろい
今までの
マインドが
がらっと
変わる
・・・というか
どんだけ
勉強してなかったのか
が
よく
分かる
ほとんど
独学だけど
片足は
つっこめてる
気がする
笑
金融
経済
まぁ
新聞でも
ニュースでも
まったく
気にしてこなかった
遅いも早いも
ないから
やってて
おもしろい
勉強してなかったら
今日の
新札発行の
ニュースも
前と変わらず
お祭り騒ぎしてた
と
思います♪
情報は
自分から
取りに行けば
ある。
すると
受動的に
受け取る情報
ってのは
全てじゃないのが
よく
分かる
分かってたけど
ほんと
よく分かる
受動的な情報だけを
信じることなく
ちゃんと
勉強して
自分で行動すると
楽しい!
ってことに
気付きます。
まだまだ
勉強することは
ありますが
それが
とっても
楽しい
自分の資産を
どうするのか。
借金大国の日本が
どうやって
その借金を
返していくのか
国力が低下している
日本が
どうなっていくのか
どうしていかなきゃいけないのか
もっと
勉強して
行きたいと
思います。
ああ
楽しい♪
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/03 22:44
岡山ジンギスカン結
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
ミルンヘカモン!
なんしょん?
火曜日
値切ってちょ~だい!
は
岡山市北区本町
にある
岡山ジンギスカン結
ジンギスカンが
食べられる
お店
です♪
瀬戸内レモンの塩ジンギスカン
が
賞をとったみたいで
それを
食べさせて
もらいました
塩麴が
とっても
お肉を柔らかく
しています
そして
味付けが
よき!
美味しかったです♪
ラム特有の
感じは
わたしには
なかったです☆
ジンギスカンセット
ラムチョップ
ラムハンバーグ
も
お安くして
いただきました♪
肩ロース
も
ランプ
も
美味しかった
なぁ。。。
また
食べたい!!
そして
そんなお店が
岡山駅近くにあって
ありがたい。
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/02 0:19
三太郎を直接戦わせたら!?
岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです
2024年
後半は
FM香川
の
生放送
から
スタート!
毎週月曜日
お昼12時から
やってます
今日
印象的だったのは
浦島太郎
桃太郎
金太郎
が
直接対決したら
誰が強いでしょう!?
っていう
アンケート
https:/
7月2日の12時頃まで
参加できるので
よかったら♪
今の所
金太郎が
有利です
浦島太郎も
釣り竿で
遠距離攻撃できるから
強いと
思うんだけど
なぁ
みなさん
それぞれの
戦わせ方が
おもろい!!
ってことで
1日楽しんでいきましょ!
更新
2024/07/01 22:03