« スマドリCM | トップページ | ラジオからスタート »

中外燐寸社

岡山のお笑い芸人
”場の空気をつくるMC”
リンクアップとっしーです。


3月31日土曜日

お昼12時から
テレビせとうちで
放送される

プライドせとうち経済のチカラ

わたしが
ロケに
行ってきました


中外燐寸社


マッチを作っている
企業です
Img_20240330_210953_711


しかも
全国で
2社しか
ありません


どうやって
マッチを
作っているか?
ぜひ
ご覧ください


スタッフさんにも
よくしてもらって
楽しいロケ
でした☆
Img_20240330_210953_678



マッチ
って
いいよねぇ


しかも
脱硫マッチ!


どゆことなのか?


ぜひ
番組を
ご覧下さい♪


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2024/03/30 22:28

|

« スマドリCM | トップページ | ラジオからスタート »

コメント

太鼓、123、999
懐かしいパッケージでした
私が子供のころは、どこの家庭でも
必需品としてありました
台所には、1合枡位の大きなマッチ箱が置いてありました
今はもう製造されてないんでしょうね
脱硫は家族愛から生まれたものなんですね
20年の歳月をかけられたとは
頭が下がります

投稿: ネコママ | 2024年4月 1日 (月) 11時11分

ショック〜(泣)(;_:)とっしーさんが取材そして全国にここを入れて2箇所そしてマッチがどんなふうにできるのかなぁ!?とても楽しみにしていたのに見るの忘れたぁ(泣)(;_:)最近はマッチあまり見かけなくなりました。
わが家も探したけどマッチなかったです。
以前は当たり前のようにあったりお店も販売しててパッケージの看板も見たことあります。
特にライオンが何かの上に足を置いた凛々しい姿のパッケージが印象的です。
いろいろ気になっていたのに見逃して残念>⁠.⁠<ですが取材おつかれさまでしたm(_ _)m*⁠・⁠゜゚⁠(⁠^⁠O⁠^⁠)⁠↝

投稿: あかいくま | 2024年4月 1日 (月) 17時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« スマドリCM | トップページ | ラジオからスタート »