« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

止まれない12人

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


観劇してきました。

岡山で。

LOOP 10 project the Shibai Okayama 2016
ガチ公演
「止まれない12人」
_20161030_004720

今夜が初日。
明日30日は、
2回公演。

そして、
11月5日(土)、6日(日)は
真庭市にある
旧遷喬尋常小学校講堂にて。


岡山って地は
演劇が昔から
盛んな場所でした。

それを知ったのは
高校生の時。

演劇部の顧問に
紹介されたのは
岡山の演劇界でも有名な方。

高校3年生の時
紹介いただいたのは
青年劇場。

稽古場や
劇団員さんと
お会いさせていただきました。

その後
ミュージカルなど
色々やってきましたが

現在、
演劇には
関わっていません。

まぁ
逃げてた。
って言えばそうなるでしょうねぇ。

でも
好きなんです。

大好きなんです。

なので
今日の観劇は
観てて悔しいんですよね。
ほんと言えば。

大好きなことをやる。

チャンスがあるなら。

なんか
そんなことを感じた1日でした。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/30 0:53

| | コメント (7) | トラックバック (0)

オートバックス里庄店

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。



オートバックス里庄店。

今日の値切ってちょ~だい!
は、こちらからでした。

スタッフさんが
優しく対応してくれたので
とても
買いやすいお値段になりました。

このあたりには
カーショップが
なかったみたいで
まさしく新規参入。

ご近所と上手に
おつきあいしながら
歩まれているみたいです。

あ!
今回は、岡山県内7店舗で
やってくれることになりました。

ありがとうございます。

里庄店のみの商品もあるので
お気を付け下さいね。

セール日は
番組の中で紹介した通り
29日土曜日です。

あの商品に関していえば
里庄店のみで
日曜日もやっていただけます。

そして、
キーワードも
忘れずに♪

安くしていただいて
本当にありがとうございました。




ってことで
1日楽しんでいきましょ!


更新
2016/10/27 22:48

| | コメント (3) | トラックバック (0)

11月20日は「たけべマルシェ」

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


ミルンヘカモン!なんしょん?

月曜日版で
「たけべマルシェ」を
紹介いただきました。

近年、増えるマルシェについて
色々な目線から
話があり
その中で
第1回を迎える
たけべマルシェを
取り上げていただきました。

売り手良し
買い手良し
世間良し

この
三方良しを
実現するために
たけべマルシェも
頑張っています。

現在は、
チラシが出来て
出店者会議も開かれます。
14681784_1165486336899634_144487192

14681627_1165486340232967_711798753
(たけべおこしプロジェクトのFacebookより)

30近くの店舗が出店。
こどもたちが主役のものがあり
イベントがあり
ちょっと変わったマルシェを
展開できそうな気がしています。

運営をする
「たけべおこしプロジェクト」のメンバー!
毎日、奮闘しております。

今日も
集まれるメンバーで
作業してきました。

建部が盛りだくさんの
「たけべマルシェ」
初めての開催ですので
ぜひとも
お越しください。

◆たけべマルシェ
日程:11月20日(日)
時間:10時~15時
場所:親水公園(建部町文化センター付近)

ってことで
1日楽しんでいきましょ!


更新
2016/10/24 23:15

| | コメント (6) | トラックバック (0)

三井造船運動会

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


三井造船運動会2016

今年も司会をさせていただきました。
Dsc_2864

運動会
って、いいですよねぇ。

スポーツ好きな私は
わくわくしてきます。

小学生の頃も
中学生の頃も
高校生の頃も
大好きな行事でした。

さて、
お昼から
ぽつぽつと雨が降ってきましたが
種目はなんとか
やりきりました。

雨の中でした
選手のみなさん
盛り上げていただいて
ありがとうございました。

風邪を引かないように
気を付けて下さいね。

今年も白熱した
リレー、綱引き
などなど
大盛り上がりでした!!

観ていて楽しかったなぁ。

子どもたちもかわいかったですねぇ!


運動っていいですね!!

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/23 2:18

| | コメント (3) | トラックバック (0)

介護保険推進全国サミット

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


第17回介護保険推進全国サミットinおかやま

があって
シンフォニーホールに
行ってきました。

というのも、
岡山弁協会が
アトラクションとして呼ばれて
岡山弁劇を披露してきたから。

わたしも
ちょっとだけ出演させてもらいました。

10分ちょっとのラストに登場。

全国からたくさんの方が
来られていました。

いっぱい笑ってもらえて
よかったです♪

さて。
明日は
三井造船運動会。

天気は大丈夫そう。

そして
ちょっと寒そう。

頑張ります!


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/21 21:39

| | コメント (5) | トラックバック (0)

梶屋と、男うどん

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


ミルンへカモン!なんしょん?

今日の
値切ってちょ~だい!は、
岡山市内にある飲食店さん。

1軒目は、
岡山駅東口にある
「梶屋 岡山駅前店」

本店には
よく行きますが
駅前にお店が
できたんですよねぇ。

商品は2品。

えびどん
と、
デミカツどん

店内もキレイで
ポスターがユニークで
大盛りや、小盛りもできて
女性客さんにも喜んでもらえそうですねぇ。

えびどん
・・・ご飯の中に
小エビちゃんが
入ってるって
知ってました?

すごいなぁ。
おいしいもんなぁ~。

2軒目は
西口へ移動。
奉還町にある
「讃岐の男うどん 能勢 奉還町店」

こちらも
おいしいんですよねぇ。

自分は、うどん屋さんですが
カツ丼を食べによく行きます♪

富田町にあるお店の方へ♪

男の肉うどん
そして、
カツ丼

おいしいよねぇ。
やっぱり。

カツ丼も
やっぱりおいしいよねぇ。


そして、
どちらのお店も
めっちゃ安くしてもらったよねぇ。

びっくりしました。
我ながら。

梶屋 岡山駅前店は
金曜日。

讃岐の男うどん 能勢 奉還町店は
土曜日。

ランチタイムでの提供ですよぉ。

限定などは
番組で発表した通りです!!

再放送が深夜にあるので
詳しくは番組を。

観逃した方は
来週から
ぜひとも
ミルンへカモン!なんしょん?を、
値切ってちょ~だい!を、
オンタイム、もしくは
録画で観て下さい!!

みなさんにお得な情報を
毎週お届けしていますよぉ~!!

さ、
来週は
どこに行こうかなぁ。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/20 23:58

| | コメント (5) | トラックバック (0)

今日は水曜日

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


仕事がひとつ。

打ち合わせがひとつ。

この時期が
一番イベントなどで
呼ばれることが多い。

ありがたいです。

毎年やっているもの
新しくやるもの
様々です。

学園祭には
今年、行けないのが
残念ですが。。。

まずは
今週の土曜日。
三井造船の運動会で司会。

毎年
パワフルな競技が多いので
しっかり盛り上げてきます!!

みなさん
今年もよろしくお願いします!!

決まっているイベントは
以下の通りです。

◆ホンダカーズ津山
秋の大商談会
ふれあいHonda in 鏡野ドーム(仮)
日程:11月12日(土)、13日(日)
場所:鏡野ドーム

◆たけべマルシェ
日程:11月20日(日)
場所:親水公園(建部町文化センター付近)

◆第17回 岡山弁はええもんじゃ
日程:12月4日(日)
場所:建部町文化センター
料金:500円

◆ミルンへカモン!なんしょん?
日程:毎週木曜日
場所:イオンモール岡山5階
時間:15時50分から生放送
↑これは、毎週ですので
お時間ある方はぜひ!!
生放送より前なら
リハーサル風景が
観られますよぉ~。
時折、手振ってますので
よかったら
振り返して下さい♪


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/19 23:11

| | コメント (3) | トラックバック (0)

骨盤バンド

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。

明日から

週末まで仕事なので
とりあえず
骨盤バンド的なのを
買ってきました。

ひとまず、
これで、
カバーして
安静に・・・できないけど
様子みよ。

雨・・・
降ってるけど
明日の昼には、、、
止むよね
止んでよね!

それにしても
今回の腰痛は
いつもと違いますねぇ。

寝てても痛い。
寝返り打とうものなら
外れそうになっちゃう。。。

1つの姿勢をしばらくして
立ち上がると
結構、きますねぇ。。。
痛みが。

くしゃみするのも怖い。
笑うのも(苦笑)

なのに
テレビ観て
よく笑ってます。。。

おすすめの病院
おしていただいて
ありがとうございます。

もし、色々とご存知の方いたら
情報下さい。

他にも
スタイル鍼灸整骨院
も、聞きました。

ま、ひとまずは
安静かなぁ。

さ。
明日から
がんばろ。



ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/16 23:09

| | コメント (7) | トラックバック (0)

腰痛

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


久し振りの更新なのに
うぅぅぅ

腰が痛いです。。。

どしよ。

どしよ。

ひとまず
様子みよ。

さて。
来週は休みなく
仕事です。

ありがたい。

・・・なのに
腰痛い・・・

笑えないなぁww

みなさんも
お気を付けくださいね。
寒くなってきてますので。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/16 1:38

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ミモザ東岡山店

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。

ミモザ東岡山店。

今回の
値切ってちょ~だい!
でお世話になりました。

店長さんは
大安寺店にいらっしゃった方。

お久し振りでした。

今回も
ありがとうございました。

値切った商品は
土曜日に販売です。

キーワードが
必要なものがあるので
注意して下さいね。

いつもとは
違うキーワードです。

あ!
泡風呂・・・
みなさんは
ちゃんとした使い方
してくださいねww
(テレビ観てくれた方には
伝わると思います)

そいえば
この間、
プライベートで
5000円分ほど
ミモザで買い物させてもらいました。

友達が結婚して
二次会に参加できなかったので
プレゼント。を。
ということです。

色々あるから
選ぶのが楽しかったです。

プレゼント選びって
楽しいですよね?

わくわくします。

さ。
土曜日に買いに行かれる方
お気をつけて
いらしてくださいね。




ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/13 23:23

| | コメント (4) | トラックバック (0)

大発見!?

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


岡山後楽園。
の、周辺を久し振りに
ウロウロ。


で、発見しちゃったんです。。。


これって
もしかして、第一発見者?

最近、
お城の石垣に
模様があったりって
よくありますよね?


それを、
見付けちゃったんです。
岡山後楽園周辺で!!


第一発見者だったら
嬉しいなぁww


ってことで
場所は、
伏せておきますが
画像は載せておきます。


まぁ、

分かる人には
分かると思いますが。


Collage1476186355259


ふたつの「ハート」!!
なんだか幸せになりそうな感じ♪


もし探される方いたら
他の人の迷惑にならないよう
探してくださいね♪


ま、
もしかしたら
現地の人は
とっくに知ってるのかもしれませんがww


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/11 22:16

| | コメント (7) | トラックバック (0)

イベント情報

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


体育の日。

といっても
特別、運動をしたわけでもなく。

今日は祝日。

仕事も、ひと段落して
また、週末はイベントいっぱいです。

平日は、打ち合わせ。

この時期が
一番、
仕事がある時。

ありがたい時期です。

どの週末も
イベントがかぶるので
お断りしなければならない案件もあり
申し訳ないです。

みなさんとお会いできるイベントは、

◆ホンダカーズ津山
秋の大商談会
ふれあいHonda in 鏡野ドーム(仮)
日程:11月12日(土)、13日(日)
場所:鏡野ドーム

◆たけべマルシェ
日程:11月20日(日)
場所:親水公園(建部町文化センター付近)

◆第17回 岡山弁はええもんじゃ
日程:12月4日(日)
場所:建部町文化センター
料金:500円

◆ミルンへカモン!なんしょん?
日程:毎週木曜日
場所:イオンモール岡山5階
時間:15時50分から生放送
↑これは、毎週ですので
お時間ある方はぜひ!!
生放送より前なら
リハーサル風景が
観られますよぉ~。
時折、手振ってますので
よかったら
振り返して下さい♪


今は、これくらいです。
というか
増えないと思いますww

あとは、
企業の運動会だったり
大学や小学校で、講義や授業。

今年は
大学での講義が
増えていて
ありがたいです。

その準備も
そろそろしていかないと。。。

小学校の授業も
分かりやすくやらないと・・・
と、思っています。

大学生や小学生に
どう伝えるか
何を伝えるか
しっかり考えます。



ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/10 23:56

| | コメント (3) | トラックバック (0)

たけべマルシェ

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。

今日は

たけべおこしプロジェクト
のメンバーとして
中学校へお邪魔していました。

あ!
たけべおこしプロジェクト
っていうのは、
今、私が所属している
町おこしの団体です。

仕事を持ちながらも
地元の若い人が集まって
地元を盛り上げるイベントなどを
やっています!!


えぇ、話は戻りまして・・・
教頭先生とお話し。。。

我々が主催するイベントに
中学生がどう関われるのか

話し合いをしてきました。

久し振りに
中学校へ行きましたが
・・・うん。
特に変わった所はなしww

昔と変わらない
中学校でした。

ひとまず
中学校とも話が
まとまったので
これから中学生と
何かできる日も
近いかもしれません。

さてさて。

11月20日(日)に
建部町文化センター近くにある
親水公園で
「たけべマルシェ」をやります!

これは
我々が関わるものです。

当日は、
第36回建部町文化祭
そして、
第12回山陽新聞健康ウォークも
行っています。

ですので、
たくさんのお客さんが
たけべマルシェに
来ていただけるはずです。

我々も時間が迫る中
準備を進めています。

お時間ある方
よかったら
お越しください。

私も
スタッフの一員として
会場でお待ちしています!

駐車場に限りがありますので
乗り合ってきていただくか
公共交通機関を利用していただければ
ありがたいです。

福渡駅から歩いて
足湯を堪能し
来ていただくのも
ありかもしれません。
約2kmですかねぇ。

「たけべのごちそう」
これは、我々が作成した
建部町にある飲食店のリストです。
これをチェックして
散策っていうのもいいですよねぇ。
アドレスを載せておきます。


PDFファイルです!
クリックすると
すぐさま、ダウンロードになりますので
ご注意ください。
↓↓↓
http://www.geocities.jp/parksidegallerie/images/nakama/takebeokosi/takebenogotisou.pdf

さて。
土日は、
香川県で特番のロケです。

頑張ります!!



ってことで
1日楽しんでいきましょ!


更新
2016/10/07 23:39

| | コメント (6) | トラックバック (0)

タカシマヤフードメゾン

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


今日もスタジオへ
たくさんの方が
来てくださいました。

そして、
ブログへコメントくださる
常連さんなどが
来てくださっていて、
心強かったです!

いつも応援
ありがとうございます!!


さて、
OHKミルンへカモン!なんしょん?

今回の、
値切ってちょ~だい!
は、イオンモール岡山1階にある
タカシマヤフードメゾン♪

フードメゾンフェスタを
やってるっていうので
行ってきました!!

今回も、
色々、安くしていただきましたよぉ。

シャインマスカット「晴王」
なんて、
ものすごかったなぁ。
・・・我ながら。。。


肉まんも、
うなぎの蒲焼きも、
えびめしを使ったお弁当も!!

どれもこれも
GOOなものばかり。

まもなく
整理券が配布。
11時からの販売となります。

スタッフのみなさんが
とても明るくて
いつも大変お世話になっています♪

ありがとうございます。

また!
またぁ~
お願いします(笑)


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/07 7:20

| | コメント (4) | トラックバック (0)

リニューアルしたプロフーズ

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


番組でも

お世話になっている
プロフーズ岡山厚生町店。

リニューアルオープンしているので
行ってみました。

外見、
変わってますねぇ。

入口付近が
レッドカーペットに
なってます!!

中の陳列具合も
変わってました。

そこで
出会ったのが
最近ハマっているこれ!!
Collage1474371566731

まずは、
『レモスコ』



市内の飲食店で食べて
好きなって
なーんとなく
探してたら
最初、吉備のサービスエリアで
発見。

その後、
2本目を購入しようと
また、寄ったら・・・なくて・・・

ずっと探してました。


実を言うと
番組でお世話になった時に
「レモスコ、置いてくださいよ~」
って、
スタッフの方に
言ったことがありまして・・・・


もしかして!?
それで!!??


って
思ったけど
真相は分からず(笑)


でもでも!!


結果的に
こんな近くで
買えることが分かって
よかったです!!


そして、
これまた最近ハマっている

サンサスの
「きねうち麺」シリーズ

つやがあって
しっかりしたコシ!
おいしいんですよぉ~。


忙しい時に
簡単に出来ます。

カレーと合わせて
ラーメン!!
おいしいですよ~♪


ニチレイのこのカレーも
おいしいんだなぁ~。

その他、
珍しいものが
いっぱい。


なくなったら
また買いに行こう。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/05 22:03

| | コメント (6) | トラックバック (0)

バナナ

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。

火曜日。

台風が近づいてきてますが
ひとまず
今日は、よし、かな。

岡山県は
明日、日中に
来る・・・みたいな。

さて。
昨年の11月辺りから
朝、バナナを食べています。

自分には珍しく
これが
よく続いています。

まぁ、
毎日食べてるってことじゃなくて
仕事の時や
朝早く出掛ける時は
バナナを食べています。

バナナとおにぎり1個。

これが朝食。

で、ですねぇ、
色んなお店で
色んな種類のバナナを
食べてて
最近、自分が好きなバナナが
分かりました。

その前に、まず。

安いバナナは、基本小さい。

高いバナナは、基本大きい。

まぁ、ざっくりですよ。

でもって、
個人の感想ですが、、、

安いバナナの味は、基本、淡泊。

高いバナナの味は、基本、濃厚。

あとは銘柄で
もっちりしているもの、
食べごたえがあるもの
色々です。

で、自分が今、よく食べているのは

新生 天満屋ストア
合併記念
特別企画商品
プレミアムバナナ
Photo

です。

価格帯としては
税込で200円ちょい。

とにかく
コスパがめっちゃいい!

味も、GOO!!

大きさといい、
甘さ控えめ、
ちょっともっちりめも、GOO!!

自分にピッタリで
数か月前から
買って食べています。

今日も
買いましたww

いつまで
やってくれるか
分かりませんが
しばらくは、楽しめそうです。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/04 22:35

| | コメント (2) | トラックバック (0)

5枚で80円

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


おかやま元気まつりが
終わって1日経ちました。

みなさん、
ブログへのコメントや
会場での声かけ
ありがとうございます。

年々と、
声を掛けてくれる方が
増えてきているので
嬉しい限りです。


あっ!
そいえば、久し振りに

CDを借りました。

借りたいものが
3つありましたが
頑張って
2枚借りて
5枚で1080円。

ポイントを使って
80円で
5枚借りてきました。

わぁ。
ラッキー。

RADWINPS
back number
ANNIE
THEイナズマ戦隊
星野源



まずは、
やっぱり
君の名は。
これでしょ!

覚えるぞ~
で、
カラオケで歌うぞ~ww


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/03 23:34

| | コメント (3) | トラックバック (0)

最終日

岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。

2016おかやま元気まつり

最終日。

今日の
チャリティオークションも
たくさんの方に
ご参加いただきました。

今日は
渡邊アナ、矢野アナと
ご一緒でした。

なんしょん?
で、ご一緒しているお二人。

ありがとうございました。

にしても
今日も人が多かったぁぁ。

ラーメンも食べたし、
スウィーツも買ったし
友達にもたくさん会ったし、
色んな方に
声を掛けてもらいました。

ブログでコメントを下さる方
わざわざ県外からお越しの方
今日も
直接みなさんに
お会いできてよかったです。

こういう機会が
必要ですよねぇ。

さぁ、明日から
新しい月曜日。

がんばりましょう。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/03 1:28

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016おかやま元気まつり


岡山香川から
全国区目指して
活動している
生粋のローカル芸人
リンクアップとっしーです。


2016おかやま元気まつりが

スタートしました。

今日は
なんしょん?土曜日版
に、ちょろっと出演。。。

その後、
13時30分から
ステージで

OHKチャリティキャンペーン
元気まつりチャリティオークション

の、進行。

ゲストに
なんしょん?土曜日レギュラー
トットのおふたりを迎え、
3人で、
盛り上げてきました。



なにげに
この3人が
同じステージに上がってるって
不思議です。


ご参加いただいたみなさん
ありがとうございました。


10月2日(日)も
13時から
チャリティオークションありますので
ぜひお越しください♪


今日も
たくさんの方に
声をかけていただきました。
ありがとうございます!


もちろん、
明日もウロウロしてますので
見掛けたら
声してやって下さい。



さぁ、
明日は
なんのラーメン食べようかなぁ。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2016/10/01 22:38

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »