« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »

ロケットぱぁんちのミニ特番

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

誕生日のブログへの
たくさんの書き込み
ありがとうございます。

自分が思っている以上に
書き込みいただいて
嬉しく思っています。

はじめての方も多くて
リンクアップとっしーを
応援してくれる方
こんなにもいたんだww
と、再確認♪

本当にありがとうございます。
嬉しいです。

この間から
返信しないで
更新率を上げる。
宣言をしているので
コメントへの返信できませんが
よかったらこれからも
コメントいただけると嬉しいです。

たまーに返事を返す時は
ものすご暇なんだなぁ・・・
って思ってて下さい(笑)


さて、4週連続で

香川県へロケ。

アテンドしてくれる方々が
とてもすてきなので
お別れするのが
ちょっとさみしくなります。

それだけ
ずっとお世話して
くれてたってことです。

書きたいことは
色々あるけど
睡眠不足で
倒れる寸前なので。

あ。

そいえば
29日祝水
「ロケットぱぁんち」の
ミニ特番あります。
14時55分から!!


運よくこの日記を読んだ方
ぜひご覧ください!!

ってことで、
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/29 0:14

| | コメント (8) | トラックバック (0)

誕生日

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


2015年4月27日(月)
37歳の誕生日。

みたいですww

もぉ30過ぎたあたりから
数えられなくなりませんか?
もぉ分からなくなるんですよねぇ。

豆もそんなに
食べられないし。。。

今、調べてびっくり!!
くるりの岸田さんに
よく似てると言われる時期が
あったんですが、
正直な話
知らなかったんです。
その時の話では
めがね掛けてるのが
似てるらしくて・・・

で、でで、
今調べたら・・・
岸田さん4月27日生まれ!!

わぁぁ、ちょっと鳥肌!!

ちなみに、
モールス信号の
サミュエル・モールス氏も
4月27日生冨樫 義博まれ!!

HUNTER×HUNTERの
冨樫義博氏も同じ!!
これも知らなかった♪
大好きな漫画だから
なんだか嬉しい。。。

今年1年は
ここ数年と違った流れになると思うので
しっかりとがんばろう。

今年に入って
ガラっと流れが
変わっております。

感覚として
分かるんですよねぇ~。

では、
みなさん
1つ歳を重ねた
わたくしをよろしくお願いします♪

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/27 0:05

| | コメント (18) | トラックバック (0)

中継ブログ

岡山香川から
全国区目指して

活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

久し振りに
ブログ返信やってます。
いけるとこまで。ですが。
いつもコメントありがとうございます。

気まぐれ返信ですが
お察しください♪


さて
今月11日(土)に
たけべの森公園で
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」の
中継がありましたねぇ。


その時のことを
渡邊アナが載せてくれています。
http://blog.ohk.co.jp/watanabe/?p=747


久し振りの共演でした♪

渡邊アナとも
話をしていたのですが
以外に、共演したことがなく
元気まつり以来かなぁ~
って、話してました。。。


そう思ったら
エブリのまち最終回で
一緒になった!
ってことを思い出しました・・・


が、
あれは、ちょっと違うかなぁ
ともww


それでも
二人の認識では
よく会ってるイメージ。


不思議なものですね。


そんな渡邊アナは
明日25日土曜日の
なんしょん?でも中継です!!


ってことで
1日楽しんでいきましょ!



更新
2015/04/25 23:56

| | コメント (3) | トラックバック (0)

人と話すという事

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

やっと更新できます。
ブログ。。。

久し振りだけど
ちょっと感じたことを・・・


結果に対する理由を
求めたがる傾向が強い
男性。

そこに繋がりが
見付けられなかったら
道がつながるまで
調べる。

だから
何かを言われても
納得いかなければ
調べてしまう。

自分が思う
すごいなぁ~
って人は。

◆その人自身が
魅力的で
人が集まってくる。

◆人を活かすのが
ものすごく上手。

この2パターンです。

でも、
自分自身が
どっちか?
って言われたら・・・
どちらにも
なれてないです。。。

成長過程です、ね♪

社長さんでも
この2パターンの方
いると思うんですよねぇ。

そいえば
この歳になって・・・
というか
20歳くらいから
感情的になることが
ありません。

というか
ならないようにしてる
が、ただしいのかなぁ。。。

ま、
人生色々あるんですよ。。。

これは
大学での講義でも
話したことですが
人と話す時・・・

会話が上手な人って
相手に不快感を
与えないような
運び方してるんです。

これって
勉強すると
おもしろくて
自分も心掛けています。
が、
なかなか全てで
実行できていません。

それは、
たまに
いらっとするから。

ここが
まだまだおこちゃまな部分。。。

会話する時、
自分のことだけを
しゃべり続ける人。

人の話を否定する人。

気を付けて下さいね。
不快に思われてるかも
しれませんので。

ちなみに、
自分は
自分だけしゃべるのが好きです(笑)

・・・ダメですねぇ(笑)

まだまだです。

この他にも
会話を続けるための
ポイントって
あるんですが
1つでも知ってると
便利ですよ。

自分の気持ちを抑えて
上手にいなす。
ことがよいこともあります。

これも
会話のテクニック。

なんでもかんでも
自分の気持ちを
ぶつけりゃいいもんじゃないんです。

要は
相手の事を考えて
言っているのか?

不快に思われたら
伝わっていない証拠。

「わたしはそういう気持ちで
言ったんじゃないけど」
って
言うてる時点で
相手の事は
考えてなかった。
ことになる。

考えたつもり。

だったのね。


相手の性格など
知っていたら
言葉のチョイスするからね。

自分の尺度で考えてたら
いつまで経っても
相手には理解されない。

少しでも相手の立場に
立てるかどうか。

でも、
これって難しい。

だって他人だから。

でも、伝わります。
「この人、自分の事
考えてくれてる」
って。

言葉のチョイスが下手でも
そゆ気持ちになった時
言葉に乗った気持ちが
その人に伝わります。

おもしろいですよねぇ。


「あほか!」

文字にすれば
ひどい言葉も
目の前で発すると
状況に応じて
愛を感じる時もある。


だからこそ
何かを伝える時は
気持ちを乗せる。

でも、
ただただ
きつい言葉に
聞こえることもある。

往々にして
それは
発した人は
分かっていない。

そゆもんです。


だから
それを解消するために
また、話をするんです。


会話って
そゆこと。


わたしは
まだまだ大きくなります。
色々な部分で。


そして、
相手を不快にせず
上手に伝えられる人間に
なります。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!


更新
2015/04/23 23:00

| | コメント (3) | トラックバック (0)

Youは何しに日本へ?

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

「Youは何しに日本へ? 」

テレビ東京の番組です。

先週でしたかね・・・
岡山の西大寺会陽
はだか祭りがピックアップされてましたね。

たまたま観てたんです。

1本目がラミちゃんの話。

3本目がはだか祭の話。

で、2本目なんですが
チリ出身の
セバスチャンさん
(セバちゃん)

東京から鹿児島
そして
鹿児島から稚内を
自転車で旅をする。
しかも、
ご当地のラーメンを
食べるっていう目的で。

そういうVTRでした。

で、今日なんですが
たまたま寄ったコンビニで
撮影クルーさんと
セバスチャンさんを
発見しちゃいました!!

どっかで観たことのある顔だなぁ~
って、
思ったんです、セバスチャンさんを。

そしたら
スタッフさんの腕章に
番組名が!!

めっちゃミーハーに
声を掛けてしまいました。

短い時間でしたが
色々と話させてもらいました。

すごいなぁ~。
あれから1か月以上もかけて
岡山まで来たみたいです。。。

セバちゃんは
とても優しい青年でした♪

そして、あまりに
テンションが上がっちゃってたので
写真撮るのを
忘れていました!!


ふ、不覚ww


話に夢中で
あんまりしゃべってても
迷惑かなぁと思い
写真撮れず。。。


セバスチャンさん。
ひとまずは
豚骨ラーメンを食べる為に
福岡まで
頑張ってください!!


ってことで
1日楽しんで行きましょ!

更新
2015/04/19 22:27

| | コメント (4) | トラックバック (0)

付き合い方

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

コメント返ししていませんが
いつもコメントありがとうございます。
やっぱりちょっと
コメントくれる方が
減りましたね・・・
ま、これも踏まえて
決断したので
仕方ないですが♪

コメントいただける方
ありがとうございます。
そして、
読んでくれている方
ありがとうございます。

時間があれば、ですが
返信してますし
コメントは観てますので
ご安心を!!


さて、mixiであれ
Facebookであれ
そうなんですが
申請する時に
メッセージない人ってのは
基本的に受けていません。

以前、Facebookで
起きたことですが
どうやら
スマホになってから
誤操作で申請してた
という話を聞きます。

自分も、そゆ方からの
申請があり
当時は誰かれOKしてたのですが
そゆ話を聞いてからは
相手のこともあるし

もし、私と繋がりたくない人が
誤作動で申請してしまい
相手側が、気まずくなったら・・・
って考えると
やっぱりちゃんとメッセージを
くれた方が
双方にとっても
いいのかなぁ、と思います。

Twitterでも
誤作動で知らずにフォローしてた、とか
あるしね。

あとは、
これも実際にありましたが
乗っ取り??
っていうのかなぁ、
流行ったじゃないですかぁ

自分も知らずに
OKしちゃってて
本人から
「違うから気を付けて」
って、連絡ありました。

そゆのもあって
余計に。

まぁ、
どれが本物かって
本当は分からないので
せめてメッセージで
本人確認?をしています。

あとは、
誰にでも送っているような
メッセージは
もらってもスルーしています。

そゆのを
わざわざFacebookなどで
知らせる人がいますが
自分はそれはしません。

ほんとは、
したいけどね。

もし誤作動であれば
そゆの絶対観ないし
そゆ人は
関係なく申請してきます。

だから
意味がないと思っています。

むしろ
それを載せてしまうことが
自分自身への
マイナスだと考えています。

それはわたしが
SNSやネットの世界を
信用していないから。

ひとつのツールとして
価値はあるけど
全幅の信頼を
置いているわけではありません。

SNSとの付き合い方
それぞれありますが
自分は、そゆ線引きをしています。

以前も
岡山企業の社長さんから
Facebookで申請がありました。

メッセージもなく。

その時は
びっくりしました。
え!?なんでこんなすごい人が!!
って。

どう考えても
間違いだ!
って思いますよね。

直接会ったこともないし
話したこともないのに。

あまりにびっくりしたので
ちょっとOKするの
待ってました。

そしたらね、
申請をキャンセルされてて・・・

やっぱり間違いかぁ・・・。
って。

そしたらね、
また、新たに申請が来て・・・

を、3回繰り返し。

ちょっと怖いですよね。

改めて
違う人だろう
って、自分は判断しました。

まぁ、別に
OKしてもよかったんだろうけど
会ってもない人ですよ。

社長さんクラスなら
メッセージがあってもよいはず!
と、
思っているので
自分の基準で
承認しませんでした。。。

ま、結果的に
キャンセルになってましたが。

ね。

みなさんも
SNSやネットをする時の
基準をしっかりと持って下さいね。

でないと
ショックを受けたり
自身が苦しむことになります。

文字は、武器です。

特にネットでの文字は
凶器になりうる。

それは
ネットでの基準が
ないに等しいから。

責任を持たない発言は
相手に大ダメージを与え
時には、
死においやります。

ネットでの発言は
責任がない。

思っている方。

一時の感情で
人生を狂わさないように
しましょうね。

やってしまった影響は
自分だけでは
収まりませんよ・・・。


ってことで
1日楽しんで行きましょ!

更新
2015/04/19 0:15

| | コメント (6) | トラックバック (0)

映画『王妃の館』

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


久し振りの映画。。。

観ました。

疲れてたのもあり・・・
前半・・・
観てない部分もあったり
なかったり(苦笑)

終わったあとに
内容確認しましたが
まぁ
観てない部分あったけど
大きく穴をあけることなく
観れたみたいです。。。

現実と小説(仮想)が
行ったり来たりする映画です。

今回も
何も前情報入れずに
観ました。

おもしろかったです。
子役の演技と
最後の歌が
とても印象的でした。。。

あの歌をうたいたい!
そう思いました♪

完ぺきに観てないから
あれですが・・・
雰囲気的には・・・
エイプリルフールズなのかなぁ、
と。

といっても
エイプリルフールズも
観てませんが(笑)

個性のある登城人物が
それぞれ物語をもっていて
それが同時進行していく。。。
という点では
同じじゃないかなぁ、と。

エイプリルフールズ観てませんが
そゆ映画っぽいですよね・・・。

でも、
今回の映画は
たくさんの登城人物を
掘り下げることなく
さらっと味付けしたって
感じですかねぇ。

深い味わいは
なかったです。

コクがなかった
というか・・・。

主演の水谷豊さん。
好きな俳優さんです。

カリフォルニア・コネクションが
好きです。

水谷さん
今回は「北白川右京」という
役で登場します。。。

これ、最後の気付いたんですが・・・
「右京」

なんでぇ???

っと思ってしまいました。

そして、
テレ朝が製作に関わってます。

あああ、相棒、ね。

と、最後に気付きました(笑)

なぜに、
そこまで右京さんに
こだわるのか・・・
相棒を観ていない
私には
理解できません。。。

観てないから
逆に
関連があるのか!?
って考えちゃいました。。。

それに気づいてからは
ちょっとだけ
残念でした(笑)

そして、
その右京さんが
自分には
チャーリー・モルデカイに
みえました。。。

キャラクターが
似ていたように思います。

ドタバタ劇なんですが
大笑いというよりは
クスクス盛りだくさんです♪

最初にも言いましたが
最後の歌部分は
泣きそうなくらいよかったです。
わたしは、ね。

複数人数出てくるので
それぞれを
もっと絡めて欲しかったなぁ、
と、思うけど
ちゃんと観たら
そうなってたのかも(笑)

ちゅうことで
試写会行ってきました
とさ。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/18 1:05

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カブローン!!

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


久し振りに
大笑いしたわぁぁ。

題名で
分かる方。

そゆことです。

いやぁ~
最後のパフォーマンス・・・
おもろかったなぁ。

ちなみに
題名の「かぶろーん」を
パソコンで変換したら

『株ローン』になりました・・・

さて。
今日は
ナレーションの仕事が
3件。

VP1件。


ラジオCM4件。


今日は初めて
こんな複数件を
担当させてもらいました。

ラジオに関しては
お聴きいただける
可能性があるので
気付いた方。

ラッキーですね♪

来週は福山でも
仕事してきます。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/15 22:36

| | コメント (3) | トラックバック (0)

島の人々

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


まず、お知らせ。
1つ目!!
15日(水)放送の
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」
VTRにて、
リンクアップとっしー出演です♪
いちご大福についての出演です。
ぜひ、ご覧ください!!


2つ目!!
昨年から始めました
「秘密のディナーSHOW」ですが
4月以降の開催が
お借りしているお店の都合もあり
無期限休演となりました。



楽しみにしてくださっていた方々
すみませんでした。
改めて、記載させていただきます。

さて、陽が昇る前から
出発。

今日は、
香川県にある
志々島と粟島に
行ってきました♪

初めて訪れる場所。

1日で
色々な所へ行きました。

こゆ経験をさせてもらえるのって
ほんとうにありがたいです。

今日も
たくさんの人と
出会いました!!

きれいな景色と
おいしい食事♪

この模様は
TSCテレビせとうち
「ロケットぱぁんち」を
ご覧ください。


Dvc00585
天気は無事もちました。
雨降ることなく。

写真は、今日の最後のロケ地。
曇りの合間に
お日様が顔をのぞけました♪

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/14 23:30

| | コメント (4) | トラックバック (0)

倅B食

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

TSC新番組
「ロケットぱぁんち」
2回目の放送が終わりました。
あ、再放送あるので
観逃したかたは、ぜひ。

にしても、この時期って

こんな天気だったっけか。。。

ってことで
過去の天気を調べると・・・
ざっとみても
なーんか
曇りや雨が多い気がする。

さて、
先日、久しぶりに
西口にある
お店へ行ってきました。

「倅B食」

知ってる方
多いですよねぇ。

奉還町商店街にあるお店。

学生の頃と
バイト時代に
よく行ってました。

男性には嬉しい
ボリュームなんですよねぇ!
Dvc00507

あぁ
また行きたい。

おいしかったなぁ~。

嬉しかったのは
お店の方が
「とっしーさんですよね!
観てますよ!」
と、声を掛けて下さったこと!!

よく行ってるお店で
声を掛けてもらえるようになった
ってのは
ありがたいです。

あぁ、
お腹すいた(笑)


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/13 22:00

| | コメント (4) | トラックバック (0)

投票率を上げるためには

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


統一地方選挙。
投票日。

岡山県議選
岡山市議選
とも、
前回の選挙率を
かなり下回りましたね。

今回も
選挙前の投票呼びかけは
通常通りやってました。

というかむしろ、
若い人たちが
若者の投票率を上げるべく
動いてました。

どうなるのか期待していました。
まぁ、
若者の投票率が
どうなのかは
今の所分かりませんが
どちらにせよ、
全体で大幅に下がってました。。。

ま、数字だけ見るのも
どうかなとは思いますが
選挙権を18歳に下げたら
単純に
分母が増えるだけで
投票率っていう、数字は
もっと悪くなりそうな
気がするんですが。。。

どうしても
数字ばかりが
取り上げられますが
いつも思うんですよねぇ、、、
そりゃ投票は行かなきゃ
いけません。

一番、
訴えなきゃいけないのは
何の気持ちもなく
投票へ行かない人。

まぁ、みんなが
分かってることですが
そこにアプローチしなきゃ
率という、数字は増えませんよねぇ。

じゃ、数字だけあげりゃ
いいのか
ってなったら
そうじゃないと思います。

県政、市政が
生活に関わっていることを
一人一人が
もっと自覚していかないと
投票しよう、って
思わないですよぉ。

「誰がなっても一緒でしょ?」
って人は
ある意味怖いですよ、ね。

いつも使っている道路。
もし、
立候補者の公約が
「当選したら、道をすべて泥道にします!」
だとしたら・・・

わたしゃ
絶対に投票しません。

幸せボケ
っていうたら
あれかもしれませんが
当たり前だって
思い過ぎなんですよ。

水道ひねったら
きれいな水が出るのは
当たりまえ。

道が舗装されてるのは
当たりまえ。

スイッチ入れたら
部屋が明るくなるのは
当たりまえ。

国の選挙でも
地方選挙でも
そゆことが
大いにかかわる選挙なんですよねぇ。
ざっくり言えばですけど。

そう思ったら
やっぱり
投票しないとなぁ、
って思います、自分は。

それでも
意志をもって投票しない人ってのは
それでいいと思います。

ポイントは
意志をもたず
なんとなく。
っていう人たちの
無投票。。。

もともとあった環境だから
実感が沸かないんだろうなぁ~。

なーんにもないさら地から
さ、街を作るぞ!
ってなったら
実感沸くだろうなぁ~。

「コンビニ欲しい」
「鉄道欲しい」
「大きな道路欲しい」
とか。

そうなったら
投票行かなきゃ
想い通りの
街づくりできませんよねぇ。

ざっくり言うたら
そゆ感覚じゃないのかなぁ。

ね、
行った方がいいような
気がしませんかねぇ。。。

でもやっぱり
もぉ不自由なく
生活してるんですよ。
われわれは。

望むものがない。
だから
投票しても・・・
って人もおるんだろうなぁ。

でも、それ
違うと思います。

さっきも書いた通り
それで行かなくて
もし、
「泥道にします!」って人が
当選したら
大変じゃないですか?

逆の考え方も
あると思うんです。

消去法。

この人の考え方だけは
受け入れられない。

って人を
投票しない。

自分に近しい考えの人に
投票する。

ね。
結果的に投票しないと
大変なことになりますよ。

投票してない人が
あとで、
「泥道になんてするな!」
って言っても・・・
ねぇ。。。

ってことで
自分は投票所へ行きました。


ってなことを考えてると
投票するわれわれの考え方もそうだけど
もっともっと
分かりやすく、
投票しやすい環境を作らないと
投票行く人は増えないと思います。

でも、
それが整って
ひとりひとりが興味を持ち出したら
街がとっても活気づくと思うんですよねぇ。

そゆこと考えてたら
なんかワクワクしませんか、ねぇ。。。

街を自分たちの手で
変えていく。
って、ワクワクします。

※選挙に関して
間違っている箇所があるかもしれません。
先に謝っておきます。
すみません。

最後に・・・
投票率を上げたり
県政、市政に関心を持ってもらうために
「わたしが当選したら
道を全部泥道にします!」
って人が出たら
何かと注目を浴びて
投票行ったことない人も
「おい!そりゃ行かなきゃ」
って、なるかもね(笑)


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/13 2:01

| | コメント (4) | トラックバック (0)

たけべの森公園

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


朝から
たけべの森へ。

桜がきれいに
咲いてました♪

ってことで
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」
土曜日に出てきました。。。

久し振りに
上岡アナ
神谷アナとの絡み。

そして、
渡邊アナとは
なんしょん?では初めてのツーショット。

そして、久し振りの中継。
あっという間でした。

生放送って
楽しいですねぇ。

中継が終わってから
天気はさらに
よくなりました。

しし汁めっちゃおいしかったです。
いい味しとります!!

でもって
中継でも紹介していた
やきとり。
鶏のはらみ。
これがねぇ。。。

めちゃうまでした!!

ぜひ、食べに来て下さい。

日曜日も
午前10時から
午後3時までやってます。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/12 1:53

| | コメント (3) | トラックバック (0)

いちご大福

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


こんなに
完ぺきな雨は
久し振りじゃないですかねぇ。

10年くらい前は
雨が降る
ってなったら
例えば
岡山県全体的に
雨が降ってたけど
ここ数年は、
局地的なものが多くて
天気予報が
当たらない箇所が
出てきたり・・・。

ずいぶん天候も
変わってきてますねぇ。

さて。
今日は仕事をいただきまして。。。

いちご大福のルーツを
探ってきました。
Photo

いちご大福って
最近できたんですねぇ。

自分の方が
年上っぽいです。
調べてみると。。。

そんなこんなな
今日のロケは
4月15日(水)放送の
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」で
放送です。

ロケ
めっちゃ楽しかったです♪

あっ!
ここだけの話・・・
4月11日(土)の
ミルンへカモン!なんしょん?


桜スポットから
中継があるみたいなので
ちょっと覗きに行ってきます♪

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/11 0:44

| | コメント (3) | トラックバック (0)

サイエンスとっしー

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


OHKの夕方の番組
「ミルンへカモン!なんしょん?」
にて
新しいコーナーを
担当することになりました。

「サイエンスとっしー」
Dvc00519

日常気になることや謎に
サイエンスの目線から迫っていく
コーナーです!!

これを入り口にして
科学に興味を持ってもらえれば
嬉しいです。

ですので、
なるべく難しい話は避けて
簡単に話ができればと
思っています。

ってことで
科学雑誌Newtonの協力で
コーナーが始まりました。
Dvc00520

わたしが
Newtonと出会ったのは

学生の頃。

星・宇宙が好きで
表紙がそゆときは
買ってましたねぇ。

まだまだ難しくて
全ては理解できなかったですが
ジャケ買いからでも
科学に興味を持ち始めた頃でした。

そこから
岡山理科大学へ入学。

さらに専門的に
学んできました。

その中でも
「系統樹」

これが好きなんですよねぇ。

観てるだけで楽しいです♪

あ。
生物の進化の道筋を
枝のように
表現したやつ、ね。
みたことあると思いますよ。
みなさんも。。。

ちなみに、専攻は
「岩石磁気」です。

文字通り
岩石には磁気が帯びていて
それを測定することで
年代測定が出来たり
それに伴って
当時の気候などが分かります。

とまぁ、
勉強してきたわけですが
変わらない事は
小さいころから
宇宙や星が好きな事。
です。

今やっている映画で
「博士と彼女セオリー」
がありますが
これは、
車いすの天才物理学者」で知られる
ホーキング博士の話です。

わたし
ホーキング博士が好きで
宇宙に興味を持った
きっかけの人物なんです。

当時、本も読みましたが
まったく理解できませんでした(笑)

でも、すごくハマってた♪

とまぁ、
科学(サイエンス)って
理科とかそゆのだけじゃないんです。

日常生活にも
科学は使われているんです。

むしろ、
生活のほとんどは
科学の恩恵を受けていると
言っていいと思います。

知識は人間を豊かにする。
と、思っていますので
知らないよりは
知ってる方がおもしろい!

あ、
長くなりましたが
新しいコーナー。
がんばります!!


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/10 1:34

| | コメント (6) | トラックバック (0)

新しいコーナー

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


しばらく図書館通いに
なりそうです。

そして明日も寒く
なりそうです。

久し振りに
文房具屋に
行ったのですが
楽しいですねぇ。

ひとつひとつ
チェックしていきたいくらいです。

もぉ
これだけで
番組にコーナーが
できますよねぇ。

文房具っていいですね。

さて。
明日の「ミルンへカモン!なんしょん?」
から、
新しいコーナーが始まります。

はい。

わたし担当します。

楽しいコーナーに
していきますので
ぜひとも
チェックお願いします。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/08 22:51

| | コメント (4) | トラックバック (0)

香川県三豊市へ

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


香川県三豊市へ。
早朝から
TSC「ロケットぱぁんち」のロケでした。

うん。
今日は寒かったなぁ。

最近まで
暖かかったから
余計に寒く感じます。。。

おいしいうどんも食べて
また、新しい出会いもありました。
そして、再会もありました!

今日、
案内いただいたのは
三豊市のさくらさん!!
Dvc00517

もっともっと
素敵な場所を
ご存知だったのですが
撮れ高OK
ってことで
夕方に撮影終了。。。


今日もたくさん
じゃんけんしました。。。
5月3日(日)放送です。。。

ガチロケって
こんなにもすごいことになるんだなぁ。
と、実感した日でした(笑)

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/08 0:39

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ケーキハウス キシモト

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


なんだかんだで
雨止まなかったなぁ~。

さて。
なんだか
ケーキが食べたくなったので
帰りに買ってきました。

岡山市北区建部町吉田にある
『ケーキハウス キシモト』
Cakekishimoto03

おいしそうなケーキが
いっぱいでした。

ロールケーキも
スポンジがしっかりしてて
クリームもグー♪

1回で3つも
食べてしまいました(笑)

あぁ、ふとるふとる。。。

地元においしい
ケーキ屋があるのって
嬉しいですねぇ。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/06 22:06

| | コメント (7) | トラックバック (0)

図書館と新番組

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

結果的にですが
昼からは雨も止んで
花見できましたねぇ。

まぁ
とても天候を読むのが
難しかったですなぁ。

今年は
旭川の河川敷も
少なかったみたいだし。

行動力が軽快な
グループさんたちは
やってたみたいですねぇ。

そんな今日も
県立図書館で
お勉強。。。

図書館って
どう静かにしていいのか
分からないですねぇ。

どこまで許されるんだろう。。。

パソコンを持って行ってるけど
タイプする音って
気になりますよねぇ。

だから
そろーっと打ってます。。。

同じパソコン類だと・・・
クリック音を
ずっと鳴らしてる人いたけど
あれは・・・ないな。

カチカチカチカチ
ずーっと鳴ってるからなぁ。

つか、
図書館でずっとカチカチ・・・
って
どうやったらそうなるんだ。

確実に遊んどるじゃろ。

ま、そなると
タイプ音もうるさいか、、、

でも
カチカチよりは
音してないから
あの時は
俺より、カチカチが
うるさかったはず。

でもまぁ、
タイプ音も
あまりやらない方がいいかなぁ。

でも、
やってる人もおったなぁ。

一番いいのは
手書きかなぁ。

そして、
効率は悪いし
お金かかるけど
必要な所をコピーして
別の場所で
パソコン使って整理する。

だろうなぁ。。。

かなり2度手間じゃけど・・・

そっちの方がいいかも。

よし。
今度は、そうしよう。

さて。
TSCテレビせとうち
新番組「ロケットぱぁんち」
1回目の放送が
先ほど終わりました。

毎週担当するのは、
リンクアップとっしー
TSCの新人 佐竹明咲美さん

そして、隔週で
江西あきよしさん
と、
ムーディー勝山さん
梶剛さん

が、岡山香川を
駆け巡ります。

まぁ
スタートのサイコロから
大騒ぎでした(笑)
実はもっともっと
サイコロ転がってます(笑)

そして今回、
めっちゃおいしい食べ物に
出会いました。

後楽園の外堀にある
碧水園の
金烏城カレーと
瀬戸内レモン茶そば。

そしてぇぇぇ、
これがすげーおいしかったんです。
「揚げたて きびだんご」

Photo
外がサクっと香ばしく
中もっちり!!

きびだんごって
こんなにおいしかったんだ!
って、思います!

ぜひ一回食べてみて下さい。

そして、来週もお楽しみに!

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/06 1:09

| | コメント (4) | トラックバック (0)

町屋通りの雛まつり

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


「備中たかはし町家通りの雛まつり」
行ってきました。

天地無用の雛人形が
登場ってことで
みてきました。

タイミングよく
雨降らなくてよかったなぁ。

花見は今日で
終わりなんだろうなぁ。

明日、雨だろうから。。。


町を歩きながら
散策をしましたけど
ほんと、色んなお雛さんが
あるんですねぇ。

時代で違うんですよねぇ。
おもしろい!

桜もキレイに咲いてました。
Takahasi

さて。
天地無用のお雛様。
Aitenchi

しっかりと拝見してきました。

館内では、
愛・天地無用の舞台となった
高梁市のことが
VTRで紹介されてました。

天地無用ファンには
たまらん出演陣ですよぉ。
ナレーションも!!

必見は
布賀油木役の
佐藤あずさsanが
高梁市を案内!!
あずさsanは岡山県出身です。
Fukayuki

ワク!どき!探検隊でも
お世話になりました。
さて。
5日(日)24時35分から
TSCテレビせとうちで
新番組「ロケットぱぁんち」が
始まります。

よかったら観て下さい。

ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/05 0:55

| | コメント (2) | トラックバック (0)

とりとめのないはなし

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。


とにかく眠い。。。

やばいなぁ~。
ここ数年
よく眠れてたんだけど
今年に入ってからは
よくないなぁ~。

ま。
こゆ流れなんでしょうなぁ。

朝が早かった!
だけじゃ
片付けられないくらい
眠たい。。。

車の運転も
気を付けなきゃ。。。

みなさんも
お気を付けを!

さて。
今日も生放送
やってきました。

ナンバホームセンター
備中高松店さん。

大変お世話になりました!

いいなぁ~
リアルに欲しいものがあったので(笑)

数が少ないので
買われる方ぜひ!!

店長さんもスタッフさんも
ほんと素敵な方ばかりで
楽しい現場でした。

初めて自転車
値切ったなぁ~。

そして今日は
栗林公園から中継。

中西アナウンサーが
なんしょん?初登場。

生放送終わりには
久し振りに
スタジオの外へ出て
観覧くださったみなさんへ
ご挨拶。

あ。
ちなみに、
今日の生放送中に
サザエさんが
スタジオの外を通ってたなぁ♪

しかも
映ってました(笑)

思わず
笑ってしまいました!!

いいですねぇ
サザエさん☆

5日の日曜日まで
サザエさん展やってますので
よかったら
イオンモール岡山5F
未来ホールへ。

自分も
日曜日までに
行こうと思います!!

・・・ん?

えぇ。
ひとりで(笑)


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/02 23:19

| | コメント (5) | トラックバック (0)

新年度スタート

岡山香川から
全国区目指して
活動している
お笑い芸人
リンクアップとっしーです。

4月1日ですが逆に
なんのウソも
付いてません(笑)

さて。
4月に入りましたね。
新年度が始まります。

ということで
今年度も
しっかりと
上を目指して
頑張ります。

まずは
ライブについてです。

昨年からやっていましたライブは、
無期限休止になります。
また、できるような日がくれば
お知らせします。

楽しみにしてくださってた方
すみません。

もっともっと実力を付けて
やらざるを得ない状況になるよう
頑張りたいと思います。

さてさて、
4月からも
テレビでのお仕事
頑張ります。


毎週木曜日
午後3時50分から
OHK「ミルンへカモン!なんしょん?」

そして
新番組が始まります。
毎週日曜日
24時35分から
TSC「ロケットぱぁんち」

ぜひご覧ください。


ってことで
1日楽しんでいきましょ!

更新
2015/04/01 22:30

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年3月 | トップページ | 2015年5月 »